タイトル
文字の大きさ 文字を小さく 文字を標準に 文字を大きく
背景色 白 黒 青
サイトマップ アクセス 個人情報保護方針
社協概要 地域福祉 在宅福祉 介護のこと 子育て支援 ボランティア
 トップ > 介護 > 福祉用具販売
介護に関すること

訪問看護

地域包括支援センター

居宅介護支援

訪問介護

通所介護

通所リハビリ

訪問入浴介護

福祉用具販売

福祉用具貸与

小規模多機能型居宅介護

短期入所生活介護

介護老人保健施設

介護老人福祉施設

特定施設入居者生活介護

認知症対応型共同生活介護

居宅介護等

基準該当生活介護

訪問入浴介護

相談支援

福祉用具販売

 加齢や疾病のため身体機能が低下した方にとって、現在の生活を維持・向上させるための支えとなる福祉用具を販売するサービスです。レンタルでは利用しにくい入浴や排せつ、直接肌に触れるような用具に関して、購入する際に介護保険の給付を受け、購入費用の負担を軽減することができます。
 購入の際は、専門の相談員が、利用される方の身体状況や生活環境を踏まえて、利用される方やご家族の希望をお伺いしながら、その方に合った福祉用具をご提案いたします。

福祉用具を購入するまでの流れ


腰掛便座 部屋で使用するトイレ、和式トイレを洋式に変えるもの、洋式の高さを調節するもの、電動等による便座からの起き上がりを補助するもの など
入浴補助用具 入浴用のいす、浴槽の出入りを支える手すりや台、段差解消の浴槽内のすのこ など
特殊尿器 尿や便を自動的に吸引するもの
簡易浴槽 部屋で利用する空気式や折りたたみ式の浴槽
移動用リフトのつり具 移動用リフトにて要介護者を移動させるときに使用するつり具

利用限度額は10万円までです。10万円を超えた分については、自己負担となります。
要介護認定申請中の方、入院中や入所中の方、保険料の滞納されている方等は購入時に全額お支払いいただき、後に市町村から9割または8割の支給を受けていただきます。(償還払い)
利用期間は毎年4月より1年間を一つの単位とし、年度が変わると新たな利用が認められます。
同じ種目の福祉用具は一つしか購入できませんが、同じ種目でも機能が違う場合や破損した場合、ご利用の状況が変化した場合などは購入できます。

事業所一覧
事業所名 住  所 電話番号
北秋田市社協福祉用具センター
北秋田市花園町16番1号
0186
63−2109


【お問い合わせ先】
社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会
〒018-3312 秋田県北秋田市花園町16番1号 TEL(0186)69-8025(代表) FAX(0186)63-2460
Copyright (c) 2011-2022 Kitaakita-city Council of Social Welfare. All rights reserved.