タイトル
文字の大きさ 文字を小さく 文字を標準に 文字を大きく
背景色 白 黒 青
サイトマップ アクセス 個人情報保護方針
社協概要 地域福祉 在宅福祉 介護のこと 子育て支援 ボランティア
 トップ > 在宅福祉 > 緊急通報システム
在宅福祉

家族介護用品支給

緊急通報システム

「食」の自立支援・「食」の見守りネットワーク事業

福祉の雪事業

外出支援サービス

生活管理事業

生活支援ハウス

自費訪問介護事業

福祉用具の自費レンタル

緊急通報システム

 北秋田市在住の一人暮らし高齢者及び障がい者世帯等に対して緊急通報装置(あんしん電話)を貸与し、安心した在宅生活への寄与を図ることを目的としています。

あんしん電話の写真  

 貸与するのは、本体(写真真中)、ペンダント(同左上)、火災報知器(同右上)です。

1.本体の赤い非常ボタンを押すと消防署につながります。具合が悪くなったりしたときや緊急の場合に押します。本体右上のスピーカーから声が聞こえ、消防署員の方と話をすることができます。

2.本体緑の相談ボタンを押すと社会福祉協議会につながります。

3.ペンダントを押すと消防署につながります。寝室や本体から離れた場所にいて、具合が悪くなったりした時に押すと救急車が出動します。

4.火災報知器は台所の天井に設置します。熱を感知し、火災が発生した場合は消防車が出動します。

利用対象者
・おおむね65歳以上の方のみの世帯または65歳以上の方と18歳未満の方で構成されている世帯
・障がいの程度が1級または2級の身体障害者手帳の交付を受けている方の世帯
・上記に準ずる状態にあると市長が認める方
利用申請
・利用を希望される方は、北秋田市へ『北秋田市介護予防・地域支え合い事業給付申請書』と『あんしん電話登録調査票』を提出して申請します。
・申請書の様式は社協にもあります。
・申請書提出窓口は北秋田市役所健康福祉部高齢福祉課です。
利用料
・利用料は無料です。

次のいずれかに該当した時は利用を中止させることができるものとします。
(1)ご利用者が北秋田市に在住しなくなったとき
(2)ご利用者が対象者に該当しなくなったとき
(3)ご利用者から利用中止の申し出があったとき
(4)ご利用者が長期にわたり入院又は施設等に入所したとき
(5)ご利用者が善良なる管理者としての注意を怠ったとき
(6)市長が設置する必要がないと認めるとき


【お問い合わせ先】
社会福祉法人 北秋田市社会福祉協議会
〒018-3312 秋田県北秋田市花園町16番1号 TEL(0186)69-8025(代表) FAX(0186)63-2460
Copyright (c) 2011-2022 Kitaakita-city Council of Social Welfare. All rights reserved.